ただひたすらに歩き続ける

散歩は、趣味の一つ。
忙殺された日々の中で、ふと散歩に出かけることで、新たな発見が僕の疲弊した精神を癒してくれる
散歩の魅力は、何といっても「この先に何があるのか」という探究心をくすぐるところにあると思っています
普段見慣れた道を歩くだけでは味わえない新鮮さが、一歩違う道に足を踏み入れるだけで広がるのです

目次

いつもと違う道で感じる新鮮さ

日常的に通る道は、自然と景色が頭に入ってしまい、新鮮さを感じることがほとんどありません
しかし、一本道を外れるだけで、驚くほど違う風景に出会うこともある
ちょっとした路地裏に足を踏み入れると、思いがけずおしゃれなカフェに出会うこともあれば、
混沌とした雰囲気でまるで別世界の道が広がっていたり などなど

散歩中のそうした新しい発見が、何とも言えない喜びを感じるし、まだまだ僕には知らないことがあるんだなぁと痛感する
そうした感情再度求め、またあてもなく歩き続けているんだと思います

僕の散歩ルート

基本東京都心部を歩き回っています。

スタートは日本橋。そこから新橋まで歩き、喫茶店のルノアールで一息(ルノアールは、落ち着いているし、コンセントもあるのでPC作業したりします)
その後は、お台場まで海沿いを進み、お台場に到着したら、アクアシティで休憩がてら、しばらくただひたすらに海を眺める(この時間が最高)
夏場は汗だくになるので、最終的に豊洲にある万葉倶楽部という温泉施設で汗を流し、帰宅。

基本豊洲で終わることが多いですが、たまに新木場方面へと足を延ばし、舞浜まで歩くこともあります
舞浜に舞浜ユーラシアという温泉施設があり、万葉倶楽部の代わりとすることがしばしばあったりなかったり
(舞浜まで行く時は疲れすぎて電車に乗って帰ることがほとんどですが)

散歩の魅力とは

僕にとっての散歩は、単なる運動以上のものです
それは新しい景色や出会いを楽しむ時間であり、心をリフレッシュさせる大切な時間でもあります
特に普段と違う道を歩いてみることで、思いがけない発見があり、それがまた次の散歩への期待感を生み出します
もし、散歩を習慣にしていない方がいたら、ぜひ一度、少しだけいつもと違う道を歩いてみて欲しいです

新たな景色や発見が、きっと心を豊かにしてくれるはずです(と思っています)

たっくす

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次